【改訂版】動画編集初心者向け:PowerDirectorの使い方と基本の流れを解説(カット・トリミング・BGM・字幕・テロップ・出力…等)

【改訂版】動画編集初心者向け:PowerDirectorの使い方と基本の流れを解説(カット・トリミング・BGM・字幕・テロップ・出力…等)

改訂版:動画編集初心者向けのPowerDirectorの編集の流れを
基本的な機能や基礎知識などを交えて解説いたします
※PowerDirectorのバージョンは19(厳密には365)を使用しています

記事リンク→https://douga-hensyu-bu.com/howtopowerdirector/

~PowerDirector 製品版公式ページ~
https://linksynergy.jrs5.com/deeplink?id=uJf*C8w80sk&mid=36855&murl=https%3A%2F%2Fjp.cyberlink.com%2Fproducts%2Fpowerdirector-video-editing-software%2Fcomparison_ja_JP.html

解説の流れとしては

・プロジェクト設定
・素材の取り込み、カット、トリミング
・BGMや音声ファイルの調整の仕方
・字幕の作り方
・テロップの作り方
・出力(エンコード)

という流れでご紹介いたしますがこれらの機能に加えて

・素材が音ズレしないようにするにはどうしたらいいのか
・僕自身が失敗した経験を交えて音声を調整する時の注意点

などをお伝えいたします

【補足参考記事】

『HandBrake』や『Audacity』等で音ズレしにくい素材に変換する方法
https://douga-hensyu-bu.com/handbrake-cfr-vfr/

『PowerDirector』の作業効率を高める各種おすすめ設定
https://douga-hensyu-bu.com/powerdirectoreachsetting/

PowerDirectorでDVDやブルーレイに焼くための前準備:ディスクを作成する
https://douga-hensyu-bu.com/powerdirector-dvd01/

【音ズレの原因になることが多い用語集】

・フレームレート:1秒におけるコマ数のことで主流は30fps(29.97fps)や60fps(59.97fps)
  PAL方式:欧州などで採用されているビデオ方式で25fps / 50fpsが一般的
  NTSL方式:日本などで採用されているビデオ方式で30fps / 60fpsが一般的

・CFR「固定フレームレート」:フレームレートが固定化されていて動画編集ソフトと相性良し
・VFR「可変フレームレート」:フレームレートが場面によって増減しているので動画編集ソフトと相性が悪い

・CBR「固定ビットレート」:1秒あたりに使用されるデータ量が均一化されている動画 / 音声データ
・VBR「可変ビットレート」:1秒あたりに使用されるデータ量が増減している動画 / 音声データ

・サンプリングレート(周波数):音声ファイルの周波数のことで44,100Hz / 48,000Hzのものが多い

複数の音声を合わせて編集する際には周波数を揃えて編集するのが良い
PowerDirectorでは、基本的に48,000Hzで書き出すので素材も48,000hzで揃えるのが良いかと思われます

※Windows Media Video 9で書き出した場合のみ44,100Hz

【目次】
00:00 オープニング
00:12 あいさつと趣旨の説明
01:17 1.プロジェクトの設定確認
07:08 2.素材をインポート時の注意点
10:19 3.カットのやり方:素材の不要な尺を削除
12:45 4.トリミングのやり方:必要シーンだけを取り出す
15:08 5.音声素材の扱い方:周波数の基礎知識と音量調節
23:00 6.字幕クリップとテキストクリップの違い
23:50 7.字幕クリップの作成方法
26:45 8.テキストクリップの作成方法
29:12 9.簡単に動画を作成
30:23 10.出力:エンコード方法
39:31 一般的な動画として実際に出力
40:57 終わり~補足
41:56 コミュニティの宣伝

【ツイッターとかやってマス】

【非公式~PowerDirectorで動画編集部~:Discordコミュニティ】
(2021年3月時点で現在部員12名在籍)

参加事項(禁止事項)は以下をご確認ください↓
https://douga-hensyu-bu.com/powerdirector_discord/

他にもPowerDirectorの動画をあげております故
よろしければこちらもご覧くださいませ

【PowerDirectorの編集の幅が広がるおすすめ機能】

エフェクト機能の解説

トランジション機能の解説

タイトルルーム機能の解説

キーフレーム機能の解説

イージング機能の解説

【トランジションに使用した素材】
・カメラシャッター素材
https://douga-hensyu-bu.com/camera-shutter/
・電撃エフェクト素材
https://douga-hensyu-bu.com/electric-effects-template/
・ホワイトトランジション素材
https://douga-hensyu-bu.com/white-out/

:BGM
『Dova syndrome』
ISAo 様 の楽曲を使用させていただいております
https://dova-s.jp/_contents/author/profile081.html

・Rebellion Limitada
・ELIMINATE LOCKED
・Last Confession
・Melty
・Premeditation

『AudioStockの楽曲各種』

動画編集カテゴリの最新記事